【2月9日限定】奈良の心を聴く 「プチ講話会~参籠直前!処世界さんの日記解説 別火坊での過ごし方~」+「聴き込み寺in尾花」+翌朝「朝社参」
華厳宗普賢光明寺ご住職 望月大仙師による講話&ワークショップ付き宿泊プランです
望月師は処世界として修二会に三年参籠され、本年は権処世界として参籠されます
奈良との御縁が深く、また臨床心理士としての資格もお持ちであり、横浜駅や近鉄奈良駅など様々な場所で「聴き込み寺」を開催されています
このたび、ホテル尾花にて第3回目が開催されることとなりました
第一部の講話では、今回も大仙さんのブログ「処世界さんの日記」についてお話いただきます
三年前に東大寺お水取り(修二会)に初めて参籠したときの思い出や、修二会のこぼれ話を綴ったブログを読みながら、詳しく解説してくださいます
今回は、神名帳についての考察もお話してくださるそうです!ブログには書かれていないお話しも伺えるかもしれません
ここでしか聴けないお話と、そして少しでも心軽くなる時間をご一緒にお過ごしいただきたく、ご予約お待ちしております
〇 行程表
15:00~ チェックイン
16:30~ 受付
17:00~ プチ講話会~参籠直前!処世界さんの日記解説 別火坊での過ごし方~(約1時間)
18:00~ 聴き込み寺in尾花(約3時間)※途中の出入りは可能です
ホテル尾花ご宿泊
翌朝5:00~朝社参(約2時間)
お戻り後、朝食のご希望の方は事前にお申込みください
~11:00 チェックアウト