【12月15日限定】奈良の心を聴く 第5回 「プチ講話会~執金剛神を祀る。執金剛神講式から見る信仰~」+「聴き込み寺in尾花」+翌朝「朝社参」
華厳宗普賢光明寺ご住職 望月大仙師による講話&ワークショップ付き宿泊プランです
望月師は修二会に4年参籠され、奈良との御縁も深く、また臨床心理士としての資格もお持ちです
横浜駅や近鉄奈良駅など様々な場所で「聴き込み寺」を開催され、人々の「心」に触れ合っておられます
ホテル尾花での『奈良の心を聴く』の開催も今回で5回目となりました
回を重ねるごとにマニアックになる修二会のお話と、傾聴の時間の充実感、そして朝のお参りの清々しい時間を感じることができるワークショップです
参加者の皆様は、遠方からのお客様ももちろんですが、奈良にお住まいの方も多く、特別な日の奈良ステイとしても満喫していただいております
ここでしか聴けないお話と、そして少しでも心軽くなる時間をご一緒にお過ごしいただきたく、ご予約お待ちしております
〇 行程表
15:00~ チェクイン
16:30~ 受付
17:00~ プチ講話会~執金剛神を祀る。執金剛神講式から見る信仰~(約1時間~1時間半)
19:00~ 聴き込み寺in尾花(約1時間半)
参加者すべての方がお話をするということではありません
望月大仙師がファシリテーターとなり安全を守りながら進めてくださいます
ホテル尾花ご宿泊
翌朝5:00~朝社参(約2時間)
※お戻り後、朝食をご希望される方はチェックイン時にお申込みください
~11:00 チェックアウト